目の下のクマは語っている?あなたの腎臓・膀胱・生殖器のこと

街に人が徐々に戻りつつある昨今

自転車が壊れたので、

電車通勤をしている昨今ですが、

都内の電車内は、

コロナ以前とまではいかないにしても

ほぼほぼ同じくらいの混雑具合に。

 

以前との違いは、

電車の窓を開けているため、

その音と寒さを

ほんの少しだけ

我慢する必要がある

ということ。

「住みやすい都市」ランキングで

米経済誌グローバルファイナンスによると

2020年「住みやすい都市」ランキングでなんと、

東京が1位に。

 

ちなみに、

2位はロンドン

3位はシンガポール

4位はニューヨーク

 

コロナによる相対的な死者数が少なく、

交通機関、経済力などがその理由なのだとか。

 

私ごとではありますが

ずっと行けていなかった

親族のいるお隣の県に足を運びまして。

 

駅に下りて感じたことは、

以前と変わらぬ人の多さ

 

飲食店では、

あまりスペースを空けることなく

家族で食事を楽しむ姿が。

 

都内の駅の飲食店より

「緩い」といった印象に

 

真面目に守りつつ

前進している「東京都」を感じた1日となりました。

 

私たちの身体に関してみても、

どうあがいても

住んでいる環境には逆らえず。

 

例えば、

私の地元では、

冬になると、

出勤前と出勤後のお仕事のひとつに

「雪かき」作業がありまして

 

昨日やり残した仕事に

出社早々から着手したくも、

雪かきをやり終えねば

お客さまを迎えることもできないばかりか、

他のスタッフも出社できず。

 

朝から汗だくになることもしばしば。

 

仕事をスムーズに進めるという点では、

雪が積もらない地域に比べて

デメリットとなります。

 

その一方で、

身体を動かして汗をかくという流れは、

健康面からみると

朝から座りっぱなしの環境よりは、

良い環境なのかもしれません。

 

水道水ひとつとっても、

地元では

それほど気にならず、

美味しく飲めるものの、

 

東京の場合は、

個人的に、

薬の臭いが強すぎて

飲料水としてはそのまま飲む気になれないため、

買っている状態でも。

 

生活のみならず、

これらの環境は、

少なからず私たちの身体の中にも

様々な影響を与えているとも言えます。

 

特に「水」に関しては、

水分代謝に関係している

腎臓・膀胱・生殖器に

何かしらダメージを与えている可能性も・・・

 

特に寝不足でもないのに、

目の下のクマが気になる方はぜひ、

以下のYoutube音声を聞いてみてください。

 

それにより、

ご自身のクマの原因が

何を意味しているのか?

何かしらのヒントを受け取れますように・・・

目の下のクマが気になる方は、

手始めに、

「水」の質や摂取量について、

意識してみることを

オススメいたします。

メモ: * は入力必須項目です